部活動の紹介

活動概要
城北埼玉中学・高等学校 鉄道研究部は毎週火・木・土曜日に、基本的に高校生・中学生が合同で活動しています。 その他、夏季休暇中にも部活動があります。
普段の活動では、毎年9月に実施される本校の文化祭「けやき祭」での展示発表に向けて、日々活動を行っています。
具体的には、鉄道模型レイアウトの作成と修復・改良や展示物の作成に向けた調査、夏合宿の行き先決め、 行程の作成などです。
以下は大まかな年間活動内容です。

4月:新入生勧誘模型運転会


5月:新入生歓迎有志旅行(写真は2013年度に行った碓氷峠鉄道文化むら)


6~7月:夏合宿の行程作成

8月(夏季休暇):夏合宿旅行・調査レポート(文化祭で配布する冊子「ムーンライト」)作成・文化祭で展示する模造紙作成


9月:文化祭


10~11月ごろ:文化祭打ち上げ有志旅行、来年度の文化祭でのサブテーマ調査取材(写真は今年度サブテーマ 武蔵野線班)


11~12月頃:サブテーマ調査レポートの展示模造紙作成

3月:高校3年生送別会

模型レイアウトは、通年を通して作業をしています。

新入生勧誘模型運転会
新入生が入学して落ち着いてきた4月下旬、鉄研への入部を勧誘する目的で、新入生を対象に模型の運転会を行います。 例年は多くても4~5人でしたが、ここ数年は10人以上が入部しています。
(写真)

新入生歓迎有志旅行
新入生の仮入部期間を終え正式な入部が決まった5月下旬(例年第1回定期考査終了後)には、 新入生と上級生の親交を深める目的で、日帰り旅行に行きます。 過去3年ですと、2013年は碓氷峠鉄道文化むら、2012年は鎌倉・江ノ島、2010年はわたらせ渓谷鐵道に行きました。

※2011年は東日本大震災の影響で中止
鉄道研究部の三大イベントの一つです。
(写真)

夏合宿
夏休み中(例年8月上旬に4~5泊程度)に、部員全員での夏合宿を行い、 各地方の路線を調査・取材したり、観光したりします。 こちらも過去3年の行き先を挙げると、2013年は北海道、2012年は瀬戸内地域、2011年は四国に行きました。
▲2012年 瀬戸内地域合宿にて撮影


▲2011年 四国地域合宿にて撮影

高校生鉄道模型コンテスト
全国の高等学校が参加することの出来る模型コンテストです。昨年は技術賞、一昨年は特別賞をいただきました。 詳しくはコチラをご覧ください。また、出展作品は文化祭にて展示いたします。

▲昨年度の出展作品


▲一昨年の出展作品

文化祭
こちらも鉄道研究部三大イベント、 文化祭【けやき祭】 での展示発表です。高校生鉄道模型コンテストへの出展作品・模造紙発表・模型レイアウトの展示しております。 詳しくは【文化祭】のページをご覧ください。

▲昨年度の文化祭準備の様子

文化祭打ち上げ有志旅行
第3回定期考査終了後、文化祭の打ち上げ有志旅行があります。 こちらは有志の部員が集い、各自が思うがままに好きな場所に旅行に行きます。

サブテーマ調査取材
夏合宿とは別にテーマを決め、最近話題の路線や珍しい車両の走っている路線の調査を毎年合宿後に行っています。 ちなみに、今年は貨物列車というテーマで武蔵野線や東海道線へ、昨年は国鉄の車両というテーマで、久留里線等の路線の調査に行きました。
(写真)

高校3年生送別会
高校三年生の卒業祝いとして毎年行っています。
inserted by FC2 system